ギタリストはどうしてもベース音といと5・6弦のイメージ それを逆手にとってウクレレのコードを覚えられないものか

メジャーとマイナー
コードのマイナーとメジャーは何が違うのか?パワーコードだと関係ないのはなんで?

7thを2種類 GとC
ギターでよく出てくるセブンスコード・7th ウクレレも音階楽器なので同じ ウクレレのGはギターのDの型 ギターのD7は?そうウクレレのG7

Fから派生させるコード、弦4本だから何とか許せるコードと音の位置
ギターの難関[F]ウクレレだとE7???
ウクレレならギターで挫折した「F」が、いとも簡単に!

ウクレレのDは、Cを2フレット上げる まぁいわゆるカポが分かってれば比較的簡単に受け入れやすい ではウクレレの「G」 これがギターコードでいう「Dフォーム」の下4弦 (5・6弦を無くした型) この時、1弦の高音がいきなり気になる響きを奏でます この「なんか経験したことのない不思議な感覚」これがウクレレの魅力...
CをDにするには? 全体で1音上れば良いので、2フレットを人差し指でセーハーして 小指で1弦5フレットが「D」 てことは4フレットをセーハーすれば「E」 (普通は簡単なフォームを使う) これは上手くなってきた時に使えるとカッコいいポジション

ウクレレのコードフォームとコードの音程の位置について

ギターコードに慣れてしまっているギタリストはウクレレコードと違いに戸惑う
さて、ウクレレのチューニングですが 1弦側から「A・E・C・G」ラ・ミ・ド・ソ、   しかも、4弦は3弦のドより高い「ソ」 これが、いざコードを覚えようとした時に厄介・・・w 今までかかって覚えた”ギター脳”がギターコードに洗脳されているので、日常生活でも「おにぎり・逆三角形」と聞けば”D”・・と心の中で叫んでしまう...